テスト期間中です。
寝転がってます。
ものすごく勉強してないです。
ツイ禁してるくせにね。してないも同然。うはは
ドロスの新曲のMVが公開されたね。
shortやけども。
ワタリドリいいなぁ。
ほんとワタリドリ大好きなんだよ。


最近また川上洋平の歌詞のすごさに打ちのめされてるわけです。
あの人の何がいいかって、常識人で、自分の目に嫌に映ったものにはバッサリ否定する批評家であるところなんだよねぇ。
イケメンのくせに(何かの偏見)
前に話したかどうかは忘れたけれども、[Alexandros] (当時は[Champagne]か。一緒やけども。)を聴かず嫌いしてたんだよね。
ボーカルがイケメンだから(偏見)
なんでバンドのボーカルがこんなイケメンなのっていう(偏見)
なんでバンドのボーカルがモデルみたいなこと(リチウムのやつ)してるのって(今や大好物)
雰囲気イケメン又は別にイケメンじゃない人がバンドで歌うことによってなんかカッコ良く見えるのが素敵とかいう謎の偏見が当時あったもんだから。
顔見る前に音楽聴け。昔の我よ。
まぁ元はジャニーズ好きなんすけど。
いつも端っこにいる、正直そんなイケメンじゃない人ばっか好きになってたのは昔から。
正統派イケメンを好きになることはたぶんこれからもない(性格上)
要は端っこにいる縁の下の力持ちが好きってわけですよ。
話脱線し過ぎだな。
後鳥さん大好きです。←
なんの話だ。
あぁ、川上洋平の話
でもなんで聴き始めてこんなガチ勢になってるかというと、Twitterのフォロワーさんがめちゃくちゃ「ドロスいい!!」って言ってたらからなんだよね
いいなら聴きたくなるやん。
TSUTAYA行って1枚借りてくるやん。
めちゃくちゃかっこええやん。
次の日には今まで出たアルバム全部借りに行ったもんですよ。
前言撤回。[Alexandros]さんごめんなさい。聴かず嫌いしててごめんなさい。
最高です。
とか思いながらね。
ちなみに最初の1枚は『Me No Do Karate.』でございます。
そしてドロスのお陰で今まで拒否反応出てしまってた英語もすんなりと聴けるようになって、洋楽も聴くようになった。
初めてのバンドライブはディスフェス。
ステージに立つたったの四人があの人数を踊らせたとか思うと、
そしてそのうちの一人が私だと思うと、
なんか悔しいし
アホみたいにドロスがかっこええ。
音楽自体に影響を受けてるのは他でもない、サカナクションなんですが。
夢を追う、っていう姿勢に刺激を与えてくれるのはいつもドロスです。
次にドロスに最高の夜にさせられるのはいつだろう。
その前に勉強しろってな。うへへ
テスト終ったらindigoのライブじゃい。
いい加減頑張れ俺氏。
ほいじゃ